おしらせ
2023年6月までの活動履歴
最新のお知らせはこちら



















今回はネギを中心に収穫を行いました。


今回はサツマイモの収穫を行いました。




巾着袋、あずま袋、懐紙入れ、古帛紗、楊枝入れを20セット納品しました。

今回は養護学校からの実習生も参加し、畑ときれいにしてくれました。
唐辛子を収穫しました。新しくにんにくとエシャロットを植えました


さつまいも・シソ・とうがらしが順調に育っています。
雑草を刈り取ってきれいにしました。シソの実を収穫しました


さつまいも・モロヘイヤ・とうがらしが順調に育っています。
雑草を刈り取ってきれいにしました。

唐辛子を収穫することが出来ました。


さつまいも・かぼちゃ・モロヘイヤ・とうがらしが順調に育っています。
雑草を刈り取ってきれいにしました。

かぼちゃとモロヘイヤを収穫することが出来ました。

暑い中の作業でしたが皆さんのがんばりできれいになりました。

かぼちゃ・モロヘイヤ・とうがらしが順調に育っています。
雑草を刈り取ってきれいにしました。

かぼちゃを一つ収穫することが出来ました。





ネギ・かぼちゃ・モロヘイヤ・とうがらしが順調に育っています。
雑草を刈り取って、ネギを株分けしました。サツマイモはまだまだこれからのようです



ジャガイモとソラマメを収穫しました。
雑草を刈り取って、さつまいもを植えてうねを整えました。

ジャガイモとネギ、ソラマメは収穫まであと少しでしょうか。
雑草を刈り取って、空いたうねにモロヘイヤ、さつまいも、かぼちゃを植えました。



ジャガイモが無事に発芽しました。ソラマメは花がたくさん咲いています。
ネギもかなり太くなり、今後が楽しみです。


ソラマメに鳥よけのビニールを貼りました。
ジャガイモはまだ芽が出ていませんが、ネギが順調に育っています。

ソラマメの花が咲きました。
今年もジャガイモを植えました。たくさんできることを祈ります。

少しだけうねも伸ばしました。

左がネギ、右がソラマメです。ソラマメにはマルチを掛けました

今後も定期的に販売しますので、区役所においでの際はぜひお立ち寄りください


小ぶりですがそこそこ収穫する事が出来ました。うねもきれいに作り直しました。

しっかりと雑草を刈った後にサツマイモを一つ試しに掘ってみました。まだ握りこぶしより小さいくらいでしたので、収穫まではもうしばらくかかりそうです。

これだけ生えていた雑草が……

これだけ綺麗になりました!

皆様のご協力のおかげで盛況のうちに販売を終える事が出来ました。本当にありがとうございます。







皆様のご協力のおかげで大盛況のうちに販売を終える事が出来ました。本当にありがとうございます!

ボランティアさんのおかげで畑が形になってきました。

事業所内で今後新しい製品化を頑張っていきます。
花工房フローディア 田中先生による講習会

フラワーヘアアクセサリーの作り方を伝授いただきました。